工法紹介
不断水工法
ヤノ・ストッパー(TV-210)(TV-210S)

商品詳細
断水することなく、また断水区域を最小限にとどめて短時間で配水管路の移設や布設替などを行うために、大成機工が開発したのが、管路断水器「ヤノ・ストッパー」です。ヤノ・ストッパーは、水の流れを阻害することなく、管路の任意の場所に設置でき、漏水事故対応等の緊急工事にもご使用いただいております。昭和48年に初めて施工して以来、上水道はもとより、工業用水道、農業用水道、その他での実績はすでに20万箇所を突破し、多数の事業体でご愛用いただいています。特長
- 円形のカッターで穿孔しますので、管の強度低下が少なくてすみます。
- 穿孔部は、大部分を切片で回収しますので、切粉の発生が少なくてすみます。
また、切粉は排出口より管外に排出します。 - 繰り返し開閉が可能です。
(加圧状態で500回繰り返し開閉テストをクリアー) - 真上からの穿孔のため、掘削寸法が小さくてすみます。
- 不要になれば、弁体撤去工事を行うこともできます。
用途別
- ヤノ・ストッパー(TV-210) 鋳鉄ミリ管用・インチ管用
- ヤノ・ストッパー(TV-210) 鋼管用
- ヤノ・ストッパー(TV-210) 石綿管用(1種旧規格)
- ヤノ・ストッパー(TV-210) 塩ビ管用
ヤノ・ストッパー工事の標準掘削図(TV-210)
(単位:mm)
記号 \ 呼び径 |
掘削寸法 | 機材寸法 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | A1 | B | S | ℓ | W | H1 | H2 | H3 | |
75 | 1200 | 900 | 1200 | 150 | 590 | 610 | 367 | 895 | 905 |
100 | 1200 | 900 | 1200 | 200 | 590 | 610 | 326 | 895 | 905 |
125 | 1300 | 900 | 1200 | 200 | 685 | 668 | 344 | 915 | 975 |
150 | 1300 | 900 | 1200 | 200 | 685 | 668 | 358 | 915 | 975 |
200 | 1700 | 1200 | 1200 | 200 | 835 | 750 | 429 | 1275 | 1100 |
250 | 1900 | 1200 | 1400 | 300 | 1050 | 918 | 572 | 1715 | 1540 |
300 | 1900 | 1200 | 1400 | 300 | 1050 | 918 | 540 | 1715 | 1540 |
350 | 2300 | 1600 | 300 | 1305 | 1060 | 602 | 1840 | 1915 | |
400 | 2300 | 1600 | 300 | 1305 | 1060 | 652 | 1840 | 1915 | |
450 | 2700 | 1900 | 350 | 1590 | 1104 | 725 | 2225 | 2175 | |
500 | 2700 | 1900 | 350 | 1590 | 1104 | 755 | 2225 | 2175 | |
600 | 3000 | 2000 | 400 | 1770 | 1214 | 837 | 2345 | 2255 |
※A1寸法及び破線は石綿管用の寸法です。鋳鉄管、鋼管、塩ビ管はL寸法及び実線の掘削図をご使用ください。
また、石綿管の施工に際しては割T字管取り付け後、管の上部まで川砂で埋め戻し、水締めをしてください。
※他の埋設物等が、掘削の障害となる場合はお問い合せ願います。
※上記以外のサイズについてはお問い合せ願います。
※締切時のスラスト力に対する防護は別途考慮願います。
※作業床の状態が悪い場合は、砕石基礎を施して下さい。
電子カタログ
ヤノ・ストッパー